BMブログ

BMブログ記事詳細

2016.5.4(水)
ひろ☆たかさわのディベートちょっといい話
第154回 「予測と現実との乖離」(2016年5月4日)

週刊コラム 時事ネタをネオ・ディベートで紐解く
ひろ☆たかさわの ディベートちょっといい話  第154回
こんばんわ
使えるディベートセミナーのアドバンストコースである
ネオディベートブートキャンプ第4期が始まったわね。
8月まで、また奮闘の日々が続く・・・
ゴールデンウィークが始まり、
天皇賞・春にふと目をむけると
武豊騎乗のキタサンブラックが
ゴール前の激戦を制して菊花賞に続くG1制覇。
素人が見ると
内枠からスローペースのレースを
武豊騎手の熟練の技で制したように見えるけど、
レースとしては、最終鼻差での熱戦。
2番人気の期待に応えたけど
2着のカレンミロテックが13番人気だから
10万馬券の波乱となったわ。
一方で、
世の中は、経済・金融政策に注目があつまったけど
28日の日銀の経済政策決定会合は
こちらも、市場の予想に反し
緩和策を見送って据え置いた。
市場は株安と、急激な円高で混乱。
2月に120円台だった為替は
106円まで円高になったわ・・・
マーケットは、景気の現状というよりも
こういった、事前予想との乖離で動くことが多い。
コンセンサスを形成して、それを見守る。
競馬は
娯楽でやっている人が多く、
それで生活には影響をうけることはないのだけど
金融政策は、
マーケットのプロたちが、
過去のデータや現状を分析して予測している。
この予想が大きく外れるということは
本当に中央銀行が市場と対話できてるのかと
疑いの目をもつことも忘れてはならないわ。
ディベートも
相手方の議論をある程度予測することができるし
そうしないと、有効な議論ができない。
主要テーマをや争点を抑えたうえで
登場人物によって、
または生命・経済面といった角度によって
論じていく。
だから決め打ちもできないし幅広く準備する必要がある。
それでも、日常生活でも
思いもしないことが起こると
動揺するし混乱もおこるわよね。
これから、上場企業の決算発表もはじまるし、
連休明けの五月病などと言ってられないわ・・・
サブちゃんの「まつり」でもききながら
連休ボケしないように行きましょう!!
それでは また
BY ひろ☆たかさわ

※お知らせ
第18期『使えるディベートセミナー』の募集が始まりました!
↓↓↓↓↓ご興味ある方はコチラ↓↓↓↓↓
http://www.burningmind.jp/debate_seminar/

PAGE TOP